虫除けアロマミスト
☆ペットアロマ教室開催します→詳細はこちらです
(4月23日追記あり!ご確認下さい)
☆仲良しBUHI 友達のコテママがカメラマンをしてくれる事になりました~

コテママブログ→FreBull Family Style
☆ご予約はこちら→メール
「ペットアロマ教室参加希望」と記載のうえ下記の内容を送信してください。
コピーして貼り付けていただくと楽です。
●お名前
●ご住所
●当日ご連絡のつくお電話番号
●参加する飼い主様の人数
●参加するワンちゃんの頭数
各犬種
各年齢
各性別
各お名前
●ご希望のクラス( 11:30~ or 13:30~ )
●イベントを知ったきっかけ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日のBBQの日
JHTと人用に朝虫除けアロマミストを作りました

もしかして遊びに来るお友達も使うかな~って思って大容量200mlで作成

遊びに来たブヒ友達は皆さすが!

それぞれちゃんとお持ちでした♪
ブヒ友達が持ってきていたのはハッカと、ニームのミスト

・・どちらも虫除けには大変有効です

発売日未定ですが
新作ファッジでニームとハッカは来月あたり登場予定です

JHTママが今回セレクトした精油は
シトロネラ・ゼラニウム・ティートリー
シトロネラは蚊も嫌う香りで
結構人間用アウトドア用品、ハーブ系ブランドから出る虫除けミストにも良く使われている精油です
が、結構香りが強く苦手な人も多いようです。

ちなみにJHTママも単独ではきつ過ぎて気持ち悪くなります(笑)
JHTもちゃんと香りの好き嫌いがあり
はーちゃんは単独でのシトロネラ系の香りは苦手なようです

(他、香りが似てるレモングラスも苦手)
なので同じく昆虫忌避作用では有名なフローラル系の香りのするゼラニウムをプラスし
殺菌力のあるティートリーもブレンドしました

シトロネラの香りを残しつつ
香りもマイルドになりいい香りになりました♪
JHTは以前フロントラインで皮膚が赤くただれてしまったため

毎年アロマミストを作ってます

虫が嫌う香りの精油は他にも沢山あります。
この時期のお出掛けで車酔いしてしまうような子には
ペパーミントやハッカがお勧めで
車良いにもいいとされております

愛犬に合わせてオリジナル虫よけミストもいいものですよ~

☆お知らせ☆
5月21日金曜日AndyCafeさんのドッグランを貸しきって
手作りアロマミスト作成&お家でできる簡単マッサージ教室を致します

マッサージは愛犬のリラックス効果のほか
愛犬とのコミニュケーションになったり
普段から行う事により病気の早期発見に繋がったりと
色んな効果があります

また愛犬が気持ち良さそうにしている姿は、
オーナー様へのリラックスにも繋がります

愛犬に合わせたアロマミスト作りとマッサージの実習の他
ペットアロマについてのお勉強も少し致します

アロマテラピーに興味がある方、普段から取り入れてる方、全く初めての方~

ちょっぴりアロマテラピーを齧ってみませんか?

まだ席に空きがありますので
興味がある方は是非ご参加ください

ご予約方法→こちら
今のところフレブルちゃん参加率が非常に高いです(笑)





JHTママもトレオを連れて行く予定で
教室の様子を仲良しブヒ友達のコテママさんがカ撮影してくれる事になったので
7ブヒの誰か連れてきてくれる予定です♪

どうぞ宜しくお願い致します~

★こちらをポチッとクリック宜しくお願いします!(携帯)
↓↓↓
関連記事
Comment